コンテンツ
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムは何歳からできるの?
23年5月12日発売のニンテンドースイッチのゲームソフト「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」は、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」に次ぐ大ヒット間違いなしのビックタイトルの人気のゲームソフト。
ニンテンドースイッチを買い与えて、「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」を子どもに買ってあげよう!って思ってる親御さんもいると思う。どうせ買ってあげるなら、人気があって長く楽しめるゲームソフトが良いから「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」を買おうかどうか迷ってしまうよね。
そこで「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が何歳からできるかをざっくりと紹介していくから、お子さんに買い与える参考にしてみてね!
商品名 | ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム |
---|---|
発売元 | 任天堂株式会社 |
ジャンル | オープンワールドアクション |
発売日 | 2023年5月12日(金) |
容量(予定) | 18.2GB |
CERO | B(12才以上対象) |
価格 | パッケージ版:7,920円(税込) ダウンロード版:7,900円(税込) プレイ人数:1人 |
CERO B(12才以上対象)概要
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムは「CERO B」になっている。
以下では概要を載せてるから、お子さんの年齢が12歳以上
軽い暴力・犯罪・セクシャル(例・露出度の大きい衣服を身につけていたり、半裸体のキャラクター=主に女性=が登場する等)・恐怖などの表現が存在するゲームのほか、児童には理解の困難を伴う恋愛コンテンツを含むゲームなどがこれに該当する。販売側の規制ではないため、12歳未満の子供に買い与えて良いかどうかは保護者の判断に委ねられる。
12歳以下はプレイできる?
CERO B(12才以上対象)になっているけど、12歳未満は親御さんの判断という事で、購入しようか迷うと思う。
敵の攻撃による残虐性が高いシーンもあるので、こういう場面を避けたい親御さんもいるかと思う。親御さんの判断でよくないと思うのであれば、プレイさせない方が賢明だと思う。
ちなみに7歳の息子には「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」をプレイさせるよ。発売前から欲しがってるしゼルダの伝説が大好きだからね。
子どもの教育上よくないとされる、暴力、犯罪、セクシャル、恐怖など、このゲームに限らず、youtubeやネットその他でも溢れている。
それに比べればゼルダの伝説の内容は、それほど刺激的ではないと判断しているので、うちの場合は7歳にプレイさせようと思ってるよ。
ゼルダの伝説は12歳以下に操作は難しい?
前作「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の時もそうだけど、難易度が高いので12歳未満でも年齢が低いお子さんなら何をやっていいのか迷ってしまう。パズル的な要素も多く含まれていて子どもには難題となってしまう。
操作に関しては最初は戸惑うかもしれないけど、興味のあることに対しては子どもの吸収は早い。
うちの低学年の子を例に挙げると、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」を与えてプレイさせたけど、最初はウロウロしていたけど、日に日に詳しくなり操作も上達してくる。そのスピードは著しい。
親の私もプレイしていたけど、難しい祠こそは大人の私が手伝ったけど、それ以外は自分で進めていた。
何をやっても良いというオープンワールドの自由度の高さのおかげで、縛りが無いからこそ逆に小学校の低学年でもプレイできたのかなと思う。
12歳以下が楽しむには?
12歳以下のお子さんにプレイさせようと考え「暴力、犯罪、セクシャル、恐怖」などあまり気にならないという親御さん、以下の条件ならお子さんも楽しめるかも。
最初は親御さんが手伝ってあげたり、隣で見てあげながら教えながら一緒にプレイすると楽しめる。
- 親が協力してプレイしてあげる
- 子供がゼルダが好き
- アクションゲームが好き
ゼルダの伝説は楽しいよ!
やり込み要素もたっぷりあって長く遊べる。