2018年5月11日からマイニンテンドーストアでmicroSDカードの販売が開始されました。
ニンテンドースイッチでダウンロード版ソフトを購入した際には、microSDカードの容量は重要です!
販売開始を記念して、micro SDカードが50%オフのクーポンがマイニンテンドーのゴールドポイントで引き換えられるギフトに追加されます。
今現在16GBや32GBを使用している人は、ダウンロード版を買って行くと容量がすぐにいっぱいになってしまいますので、今回の安いチャンスで256GBを買えば今後安心ですよね!
マイニンテンドーストアでニンテンドースイッチ本体やゲームを購入した人は、ゴールドポイントが貯まっています。ニンテンドーアカウントで自分のゴールドポイントをチェックしてみましょう!
コンテンツ
【クーポン交換期限】2018年6月7日(木)17時まで
microSDカード Samsung microSD EVO Plus
Nintendo Switchをより快適に遊んでいただける、読み込み速度が高速なmicroSDカードです。
大よそのスペックは以下の通りです。
最大転送速度:100MB/s 最大書込速度:90MB/s スピードクラス:CLASS10
詳しくはそれぞれの商品ページでご確認ください。
- micro SDHC 32GB
- micro SDXC 64GB
- micro SDXC 128GB
- micro SDXC 256GB
【販売価格】2,000円(税抜) ⇒ 【クーポン適用価格】1,000円(税抜)
マイニンテンドーストアへ
(必要ゴールドポイント数:75)
【ポイントがない人はこちら】Samsung microSDHCカード 32GB MB-MC32GA
【販売価格】4,000円(税抜) ⇒ 【クーポン適用価格】2,000円(税抜)
マイニンテンドーストアへ
(必要ゴールドポイント数:150)
【ポイントがない人はこちら】Samsung microSDHCカード 64GB MB-MC64GA
【販売価格】8,000円(税抜) ⇒【クーポン適用価格】4,000円(税抜)
マイニンテンドーストアへ
(必要ゴールドポイント数:200)
【ポイントがない人はこちら】Samsung microSDHCカード 128GB MB-MC128GA
【販売価格】20,000円(税抜) ⇒ 【クーポン適用価格】10,000円(税抜)
マイニンテンドーストアへ
(必要ゴールドポイント数:300)
【ポイントがない人はこちら】Samsung microSDHCカード 256GB MB-MC256GA
以上microSDカードのご紹介でしたが、Amazonでも格安で販売しているので、ゴールドポイントがない人アマゾンから購入するのがよいでしょう!これでも価格コムなどでは最安値になっているので、損はしないですよ!
microSDカードがあるとできること
Nintendo SwitchではmicroSDカードに以下のデータを保存できます。
- ダウンロードソフト(追加コンテンツ等を含む)
- 画面写真/動画
Nintendo Switchには、はじめから32GBの本体保存メモリーがありますが、毎日ニンテンドースイッチを使う人なら全然足りません!
たくさんソフトや追加コンテンツをダウンロードしたり、動画を残したりしたい方はmicroSDカードのご利用をオススメというか、絶対に容量を増やさないと後で大変で面倒なことになりますので、早めに大容量のmicroSDカードに交換した方がよいでしょう。
※本体にデータを保存できる容量は、本体保存メモリーのうちシステム領域を除いた容量。
Nintendo SwitchでのmicroSDカードの使い方
はじめてmicroSDカードを使う人
microSDカードの使い方は簡単!
裏側のスタンドを開き、図のようにmicroSDのロゴを手前にして、カチッと音がするまで差し込むだけです。
デジカメやスマホで使っていたmicroSDカードも、スイッチ本体に差せばフォーマット(初期化)してくれるので簡単です!
microSDカードを抜き差しするときは、必ず本体の電源を切った状態で行ってください。
既にmicroSDカードをがあり、更に大きい容量のものに交換したい方
パソコンなどを使用して、データを一度パソコンに丸ごとコピーして、新しいmicroSDカードに丸ごとコピーして交換作業をします。
データが増えすぎる前に新しいmicroSDカードへ移動した方が、コピーする時間や作業はスムーズに行えますので、大きい容量のmicorSDカードに交換を悩んでいる人はすぐに買うことをオススメします!
複数のmicroSDカードに保存したゲームデータを、1枚のmicroSDカードにまとめることはできませんのでご注意ください。