家のテレビ2ヶ所でテレビモードでプレイ!純正ドッグを購入したら快適
リビングのテレビにドックを接続して、テレビモードでゲームをプレイするけど、たまに寝室や子供部屋のテレビでもテレビモードでゲームをプレイすることもある。
その時は、リビングのテレビからわざわざドックを外して、寝室や子供部屋のテレビにドックを取り付ける。そして遊び終わったら、またリビングのテレビにドックを取り付ける。
1週間に1回とかならまだ何とか我慢できそうだけど、これが毎日や1~2日おきなど頻度が高い場合はかなり面倒だよね。
こんな時はドックを増設しよう!
長期で遊ぶことを考えた時の手間を考えたら絶対に増設した方が良いと思う。
まさにうちも同じような状況で、ドックをテレビに何度も付けて外しての繰り返しでうんざりして、純正ドックを増設して取り外しのストレスがなくなった。
テレビモードに必要なドックの内容
安く社外品で揃えるのも良さそうだけど、どうせなら純正にこだわりたい。
純正品ならではの安心感がある。
純正のドックは大きいかもしれないけど、安定感ある大きさだからしっかり差し込んで置いておくこともできるのが良いと思う。
テレビモードでプレイするには以下が必要
- Nintendo Switch ドック(有機ELモデル付属)
- Nintendo Switch ACアダプター
- ハイスピードHDMIケーブル
純正ドッグのセットが買えるところ
今は廃版になったけど、以前はドックセットという商品が任天堂からも販売されていた。
ちなみに任天堂ではドックに関する商品が売られている、
価格は以下の通り。
- Nintendo Switch ドック(有機ELモデル付属):7,900円(税込)
- ハイスピードHDMIケーブル:1,650円(税込)
- Nintendo Switch ACアダプター:3,278円(税込)
任天堂でそれぞれをまともに買ったら、合計12,828円(税込)とかなり高額になる。
フリマアプリで探すと、中古から新品まで売られている。
ちなみに有機ELモデルのドックセットは、中古で5,000円~、新品で6,000円~買うことができる。
任天堂で純正をそれぞれ買うことを考えると、フリマアプリで買うドックセットはかなりお得だと思う。
純正以外でテレビ出力できる商品
純正のように大きなドックが邪魔という人にはちょうど良いと思う。
ただこのコンパクトなドックやケーブルにもACアダプターが必要になってくるので、それぞれの価格+アダプター代金やHDMIケーブルも必要になってくる。
こういう社外品のテレビモード出力できるコンパクトな商品は、持ち歩きに便利で、田舎へ帰省や友だちのうちの外泊などに便利な商品だと思う。