created by Rinker
任天堂
¥37,980 (2023/09/22 21:43:49時点 Amazon調べ-詳細)

お役立ち

スーパーマリオブラザーズワンダーは何歳からできるの?

スーパーマリオブラザーズワンダー



スーパーマリオブラザーズワンダーは何歳からできるの?

2023年10月20日発売のニンテンドースイッチのゲームソフト「スーパーマリオブラザーズワンダー」は、「スーパーマリオシリーズ」の最新作。

ニンテンドースイッチを買い与えて、「スーパーマリオブラザーズワンダー」を子どもに買ってあげよう!って思ってる親御さんもいると思う。

スーパーマリオシリーズのゲームなら飽きずに長く遊べるし、子どもにも楽しめる内容になっているから、ゲームソフトを購入する選択肢の一つになっていると思う。

子どもにゲームを買い与える時に、子どもが低年齢なほど、うちの子にプレイできるのかな?操作できるかな?って考えてから購入すると思う。

そこで「スーパーマリオブラザーズワンダー」が何歳からできるかをざっくりと紹介していくから、お子さんに買い与える参考にしてみてね!

商品名 スーパーマリオブラザーズ ワンダー
発売元 任天堂株式会社
ジャンル 横スクロールアクション
発売日 2023年10月20日(金)
容量(予定) 3.5GB
CERO A(全年齢対象)
価格 パッケージ版:7,920円(税込)
ダウンロード版:7,900円(税込)
プレイ人数:1~4人
インターネット通信:1~4人

CERO A(全年齢対象)概要

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムは「CERO B」になっている。
以下では概要を載せてるから、お子さんの年齢が12歳以上

帯色は黒色。
暴力表現は皆無か、あってもデフォルメされた表現に抑えられる傾向にある。
また、性的な描写(軽度なレベルも含む)もほとんど見られないが、時代により今後そのラインは変化していくので、一概にそうとは限らない。なお、教育・データベース区分も全年齢対象扱いだが、こちらはゲームそのものではないツールソフトとされるものに付けられる。

created by Rinker
任天堂
¥5,673 (2023/09/22 20:09:05時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
任天堂
¥37,980 (2023/09/22 21:43:49時点 Amazon調べ-詳細)

小学校低学年

うちの早生まれ6歳の1年生の子に、マリオシリーズやカービィをプレイさせてみた。
それぞれ一つのボタン操作しかできない。
十字キーを押しながらジャンプはできるけど、十字キーを押しながら、Bダッシュしてジャンプはできない。

カービィの「ディスカバリー」と「デラックス」は問題なくできた。
小学生の低学年も上手な子もいるから、操作に関しては個人差があるね。
何度もプレイさせれば上手になるかもしれない。

中学年、高学年なら問題なくプレイできるはず。

保育園児(年中・年長さん)にプレイは難しい?

うちの4歳児を例に挙げてみる。

マリオシリーズやカービィなど遊ばせているけど、幼児については、内容よりも操作の方が問題。

カービィのディスカバリーなら、何となく動いて遊べるけど、
横スクロールアクションのマリオなら、Bダッシュができなかったり、Bダッシュしながらジャンプもできない。
複数のボタンを押すことができない。

何度やらせてもなかなかうまくできなくて、泣き出してコントローラーを投げ出してしまう始末。

幼児にはパパやママがプレイしているのを見せるのが良い。
それでも十分楽しんでくれる。
コントローラー貸してって言った時だけ、貸してあげればいいかもね。

覚えや操作には個人差があるから、操作を上手にできる子だっていると思うので参考まで

ニンテンドースイッチ本体をチェックしよう!

どのモデルが欲しいかな?

ニンテンドースイッチ持ってる?
まだスイッチを持ってない人は早く手に入れよう!

Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト

Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド

created by Rinker
任天堂
¥37,980 (2023/09/22 21:43:49時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
任天堂
¥21,970 (2023/09/22 10:39:27時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事



-お役立ち

Copyright© ニンテンドースイッチFAN , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.